2008-01-01から1年間の記事一覧

Photoshopでテキストをどんどんコピーしたい時のショートカット

調べても出てこなかったから、おそらく誰も必要としてないTipsだとは思いますが、自分のためにメモ・・・ Photoshopで作られたデザインをコーディングしていくとき、Photoshopからテキストをコピーして持っていく Photoshopでテキストをコピーする。Dreamwea…

MT4.22にアップ

MovableTypeを4.22にアップした。 そしたら、ブログディレクトリをmtディレクトリから出しても問題なく動くようになった(多分)で、カテゴリリストの並び替えに新しく使ったプラグインがとても良かったのでメモしておく。 http://www.h-fj.com/blog/archive…

IE6でテーブル内要素にline-heightが効かなくなって困った。

CSS

今日出くわしてえらい事時間がかかったバグ。 バグとはいわないかもしれない。ハックがひっかかってるから。body *,body p{ line-height:1.6; } を指定してあるとする。 そんで、こういうスタイルを作って .small { letter-spacing: 0.04em; font-size: 10px…

角丸スクリプトNiftyCubeの覚え書き

角丸スクリプトNiftyCube http://www.html.it/articoli/niftycube/index.html の角丸がきかなくなってるのでおかしいなーと思っていろいろ試してみたら、これを一緒に入れてるのが原因だった。↓ テキストフィールドのフォーカス時に背景色を変更する JavaScr…

MT4覚え書き

4にしてからPHP化ができないと思ったら http://www.koikikukan.com/archives/2006/08/27-173820.php コメント欄にて同様のトラブルを発見。 mtディレクトリ内にブログディレクトリを入れると成功した。htmlなら上階層にブログディレクトリを置いてても一応大…

Twitter

遅ればせながら「Twitter」に登録してみたけど、楽しみ方が分かりません。 Web業界にいるものとして、流行っているものも知っておかねばなるまいと思って、できるだけこういうのも試すようにしてるんだけど。 友達を誘えば使いようもあるんだろうけど、皆忙…

複数人で大量ページのCSS組みをする時のルール

CSS

・base.css 基本的に触らない。ブラウザデフォルトの差異対策 ・common.css htmlタグの再定義。bodyの背景画像とかpのフォントサイズとか ・layout.css 全体を囲むdivなど全ページ共通で使うレイアウトに関する指定 ・head.css ヘッダに関する指定はここにま…